
荒々しい木目の存在感。ラーチ合板の什器特集
私たちが得意とするラーチ合板を主素材とした什器シリーズ。
荒々しい木目や節、断面の積層が印象的です。個性的な素材感を活かすため、装飾を極限まで抑えたミニマルデザインにこだわっています。
細部の作りやバランスも微調整を繰り返し、洗練された設計となっています。
PT / 合板の什器
PO / 合板のオフィス什器
PC / 合板のカフェ什器

本来、構造材であるラーチ合板は、そのままではかなり荒い仕上げです。手で触ってケガしてしまうこともありますし、商品を置くと痛めてしまう可能性も。
そのため生産時には様々なケアを行う必要があります。例えばテーブルとして使用する場合には・・・
➀ 磨きをかけてささくれや荒れを抑える
➁ 大きな割れや穴は埋める
➂ つや消しクリヤウレタンを塗布して丁寧に仕上げる
単純な設計に見えますが、素材を活かすためにいろいろな工程が必要になるんです。
今回は当店の数あるラーチ合板什器から数点をピックアップ。導入事例の写真と一緒に紹介していきます。
目次
DUSK STUDIO

蔵前のシューズブランド、「DUSK STUDIO」さんでの導入事例。
オープンに合わせて、ラーチ合板のレジカウンターを導入いただきました。内装は古材を使いながらも明るく現代的な雰囲気。デザイナーさんの一貫した感性を感じます。

当店オリジナルのレジカウンター。今回は仕様変更として、横幅のサイズ調整を行いました。
ラーチ合板と、上質な指紋レス黒メラミン化粧板の組み合わせ。木目とは対照の風合いに仕上げています。
月ヶ瀬 | TSUKIGASE おやつと、おつまみの専門店

おやつとおつまみの専門店、月ヶ瀬さんでの導入事例。
写真に写っているのはラーチ合板のディスプレイテーブルです。コンクリートの内装の中で存在感を放つ木目のテーブルたち。異なる2つの素材感が素敵な雰囲気を作り出していますね。

PT06Lは高さ80cmの高いステージ。
ラーチベニヤの素材感をいかすため、装飾を排したミニマルデザインにこだわっています。高さの違うテーブルと一緒に、変化をつけたディスプレイ演出もおすすめです。
ANBRERA 中目黒

中目黒のヘアサロン、「ANBRERA 中目黒」での導入事例。
今回は什器の選定にあたって、オーナー様自らショールームにご来社いただきました。当店のデザイナーとも一緒に打合せを行い、細部にまでこだわったデザインのドレッサーを製作しました。

荒々しいラーチ合板と、黒塗装のスチールと組み合わせたヘアサロン用のドレッサー。
ミラーの背面はハンガーラックとして使える設計に。また、その下には荷物置きとして使用できるよう、天板を取付けています。
お客様のアウター、荷物を管理しやすいので、スムーズなご案内が可能になります。
GINZA SIX MIHARA LOCAL MARKET

GINZA SIX 2F 三原テラスにて開催されたイベント「GINZA SIX MIHARA LOCAL MARKET」。
主役となったのは日本のローカルなパン、ワイン、コーヒー。当店からは、ポップアップテーブルとバナースタンドをご使用いただきました。
柔らかな日差しの中、たくさんのパンと共にズラリ並んだ姿が壮観ですね。

合板素材とスチールの脚を組み合わせたポップアップテーブル。プロダクトデザイナーの西尾健史氏とのコラボレーションで生まれた商品です。
工具なしで簡単に組み立てが可能。分解すれば保管も省スペースに、持ち運びもしやすいです。機能性にもこだわった、他にないおしゃれなデザインとなっています。
新しいオフィスのコーディネート

こちらは少し趣向を変えた事例、私たちが企画したオフィス空間のコーディネートです。テーマは「次のオフィス」。ラーチ合板のフリーアドレスデスクを中心として構想しました。
個性的で色鮮やかなデザイナーズ家具を取り入れ、クリエイティブな雰囲気のオフィスを演出しています。

ラーチ合板を使用した、素材感のあるオフィス用デスク。
1人分のワークスペースは幅120cm×奥行60cmの一般的な設定。連結させることで、さらにスペースを拡張することが可能です。
天板には上質な指紋レス黒メラミン化粧板。荒々しい木目や節とは対照的なイメージですね。
洗練されたミニマルな設計は、スタンダードな家具だけでなく、おしゃれなデザイナーズ家具との相性も抜群です。
特注でこんな事例も

時にはラーチ材を使用して、特注のリクエストをいただくことも。
こちらはスケボーをディスプレイする、高さ2mを超えるタワー型ラック。既製品では近いものもないので、ゼロからオリジナルでデザインしました。

都内の某おしゃれオフィスに設置された個人ブース。
内側には吸音効果のあるフェルト材を採用。現代的なオフィスに合う新しい什器です。おしゃれな見た目だけでなく、オフィス什器としての機能にもこだわっています。
おしゃれで機能的なブース / ラーチ合板のオフィス用個人ブース









