コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: リニューアルした映画館ロビー。 / ヒューマントラストシネマ渋谷

リニューアルした映画館ロビー。 / ヒューマントラストシネマ渋谷

リニューアルした映画館ロビー。 / ヒューマントラストシネマ渋谷

リニューアルした映画館ロビー。

ヒューマントラストシネマ渋谷

 

今回訪れた施設は『ヒューマントラストシネマ渋谷』
渋谷の宮下公園交差点の近く、cocoti SHIBUYA(渋谷 ココチ)の7F・8Fにて営業中。

3つある館内のシアターでは、人気の大作映画は勿論、
一般的なシネコンではなかなか上映されない、ミニシアター系のムービーも多く上映されています。

 

館内ロビーは2023年に大幅リニューアル。
使用しなくなった映写機のリールをインテリアとして活用するなど、映画館ならではのユニークな内装も目を引きますね。
SHOP COPACKの什器は主に8Fのロビーに設置。実際に使用中の様子を、空間写真と一緒に紹介していきます。

 

ヒューマントラストシネマ渋谷

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷 1-23-16 ココチビル 7・8F
JR山手線・JR埼京線[渋谷駅]より徒歩7分
Tel : 03-5468-5551

 

エスカレーターで8Fへと昇り、まず目についたのが、55インチの大型デジタルサイネージです。

7Fで販売しているフードやドリンクについての紹介しているようですね。
他の映画館とは違うテアトルシネマグループの特長は、美味しさとヘルシーさを追求したメニューラインナップとのこと。
上映前、ポップコーンやコーラを探している方にはもちろん、鑑賞後にもスマートに訴求できるベストな配置ですね。

 

8Fの中央、チケットカウンターの横に配置されていたのが、当店オリジナルのユニット什器プラダンワゴン
物販ブースとして採用いただき、上部は商品を陳列するディスプレイテーブルとして、
下部は在庫を保管するストッカーとして、2wayでご使用いただいています。

シンプルなスチールフレームと木天板の素材感が、ロビー全体の落ち着いた雰囲気にマッチしていますね。

 

実際に商品を陳列している様子。ワゴンの配置は注目されやすいシアターの出口すぐです。
映画を鑑賞後にこんなグッズカウンターを見かけたら、思わず商品を手に取ってみたくなりますよね。

 

もう一つ。シアター前の上映作品の案内には、ミニマルデザインのサインスタンドを採用いただいています。
数台を導入いただき、他のフロアでも同じ用途で使用中です。

隣に設置されているのはセルフ入場用のキオスク端末。同じくリニューアル時にシステムを導入・設置されたようです。
残念ながら当店の製品ではありませんが、筐体製作にも携わる私たちとしてはとても興味深いデザインです。
いわゆるDXの動きは最近著しく加速していますが、やはり映画館も例外ではないようですね。

 


ヒューマントラストシネマ渋谷

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷 1-23-16 ココチビル 7・8F
JR山手線・JR埼京線[渋谷駅]より徒歩7分
Tel : 03-5468-5551

都内にショールーム

都内にショールームを構えております。
場所はJR総武線 浅草橋駅 徒歩5分。隅田川沿い。
こちらでは一部の商品の実物をご覧いただけます。
また、什器コーディネートや別注のご相談もお伺いしています。

営業時間:10:00 ~ 17:00 
※12:00~13:00を除く
定休日:土日祝
〒111-8625 東京都台東区柳橋1-28-1
日本コパック株式会社 2階

ご予約はこちらから

Recruitment

正社員募集のお知らせ